日本特許庁の出願等手続の流れ

こんにちは。

今回は、あるようでない?日本特許庁の出願等手続の流れ、例えばグレースケールへの変換方法などを挙げます。

<手続等の流れ>

事前に手続用のhtmlファイルを準備

例:ワードで文書作成⇒htmlで保存

Webページでhtml作成

※:図面、表、写真などのイメージ(jpegなど)挿入は以下の特許庁HPの通り

参考:https://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/1_appl/4_word/07_doc_b_a.html

※※:表については、イメージ(jpegなど)化した方がよいため、例えば、pptで表作成⇒pptの保存の際にjpeg指定で保存、というやり方があります。

※※※:イメージについては、日本特許庁は白黒又はグレースケールのファイルが要求されます。カラー画像からグレースケールの画像への編集方法は、以下特許庁HPの通り

参考:https://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/3_support/2_faq/07_doc_b.html#b_22

※※※※:イメージファイルの規定も決められております。下記URLの「電子出願でのイメージファイル規定」を参照いただければ幸いです。

参考:https://www.pcinfo.jpo.go.jp/guide/Content/Rules/ImageRules.htm

画像の解像度など変更の仕方は下記windowsHPなどに記載されております。

参考:https://windowsfaq.net/windows/setting/how-to-check-for-photo-resolution/

参考:https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht118903

手続用のhtmlファイル作成後、日本特許庁オンラインソフトを立ち上げ

立ち上げた後の過程は、下記特許庁HPに纏められております。

参考:https://www.jpo.go.jp/system/process/shutugan/pcinfo/operation/appl.html

出願手続したファイルの取得については、端的ですが、下記特許庁HPのQ&A(4.出願書類の交換)に記載されております。

参考:https://www.pcinfo.jpo.go.jp/site/3_support/2_faq/09_data.html#data_4

その他他別の以下HPでも流れが記載されております。

参考:https://secure.otip.jp/pub/guide/pubGdUpDocMk.php

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA